さつさつの声

小松史典/1977.7.4生/A型/蟹座/ボランティア法人理事長/刺青師/野良山伏/修験/山行/瀧行/法螺貝

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2018年11月 小辺路 その2

古道の朝です。 野生動物の 声を聞きながら眠り いい具合に 熟睡できました。 震える寒さの中 出発準備を進めます。 私は山行時、 朝昼は行動食のみなので ささっと準備完了。 2日目の 天気も良さそうです。 樹々の隙間から 雲海が見えました。 朝日を浴び…

2018年11月 小辺路 その1

2017年12月に 雪で撤退した 熊野古道小辺路に 翌年11月下旬、 再度挑戦しました。 www.wakayama-kanko.or.jp 1000m級の峠を 3つ乗り越えて 高野山から 熊野本宮大社まで 約70キロの山岳道を 二泊三日かけて 歩きます。 まずは車で ゴールの熊野本宮大社で …

2019年7月 建治寺 滝行

徳島市入田にある 四国三十六不動霊場の 第十二番札所であり、 四国八十八ヶ所霊場の 第十三番札所 大日寺の 奥の院でもある、 東寺真言宗 大瀧山 建治寺 へ 3回目の滝行に 行ってきました。 金剛蔵王大権現という 修験道のご本尊が 本堂に祀られています。…

2017年12月 小辺路 撤退編 その2

日もどっぷり暮れて 真っ暗な大股集落に 辿り着きました。 野営地を探すための 明るさも気力も 残ってないので バス停に掲示していた宿に 公衆電話から連絡して 迎えにきてもらい 布団で休むことができました。 高野山を 午後に出たので 時間が足りませんで…

2017年12月 小辺路 撤退編 その1

一昨年12月に 熊野古道の中の 小辺路(こへち)に 行ってきました。 小辺路とは 高野山と熊野本宮大社を結ぶ 約70キロの山岳道です。 ルート上に3箇所の 1000m級の山越えがあり かなり険しい信仰の道です。 ja.wikipedia.org まずは、 例年にない程の 大寒…

2019年7月2日 龍鎮神社 大鳥大社 五

室生龍穴神社の次は 室生ダム奥の 龍鎮神社へ。 ここは初参拝です。 無人のお社で、 建物よりも 渓谷そのものが 御神体のようでした。 沢の流れの 対岸に鳥居があります。 来れて良かったです。 ブログには まだ上げてませんが この前行った 愛媛県の龍の腹…

2019年7月2日 室生龍穴神社

鮮度が落ちないうちに 先日夫婦で参拝した 奈良県宇陀市の 室生龍穴神社と 龍鎮神社、 大鳥大社と 明石の名店 ”五” の記事を上げようと 思います。 室生龍穴神社は 大人気ヒーラー yuji さんの著書、 ”神さま手帖” で 知ってから2度目の参拝。 ameblo.jp こ…

大峯山寺と金峯山寺 2019 その2

午前中に 山上ヶ岳の山行を終え、 吉野の金峯山寺へ。 ちなみに 山上ヶ岳のタイムは 6時入山、 9時大峯山寺、 11時15分下山です。 www.kinpusen.or.jp ここ金峯山寺も 修験の聖地で 金峯山修験の総本山です。 ここでも 開祖、役行者が いらっしゃいます。 …

大峯山寺と金峯山寺 2019 その1

無事に帰宅しました。 2019年7月23日、 つまり今日ですね。 前日の22日から 前入りで奈良へ。 夕方香川を出発して、 勝手に行きつけにしている 奈良県吉野郡の 天河神社の駐車場で 車中泊して、 翌朝、 小雨の中参拝。 山上ヶ岳登山口へ。 途中、 役行者の母…

大峰山 山上ヶ岳 2018  

2018年10月17日に 単身で大峰山、 山上ヶ岳に 登拝して来ました。 山上ヶ岳は山頂に 修験道の根本道場である 大峯山寺山頂蔵王堂があり 山全体が厳格な聖域です。 1300年前から今もなお 宗教上の理由で 女性は入山禁止とされています。 ja.wikipedia.org ま…

鞍馬寺と六甲比命大善神社 2018

去年1月6日、 夫婦で雪の中、 関西方面へ 参拝に出かけた事を 紹介します。 極寒の中、 先ずは、 京都の左京区にある、 鞍馬寺へ。 鞍馬寺は 尊天をご本尊とし、 自然や宇宙、 全ての森羅万象に ご縁の深い 独自の教えを 信仰しています。 私はここが好きで …

第4回 清掃活動

第4回目の 清掃活動は、 2019年4月21日、 第2回目と同じく、 高松市三谷町の 平和公園で行いました。 わずか2ヶ月半で、 結構な量のゴミが 捨てられていました。 皆の協力で 今回もしっかり 清掃できました。 いつもありがとうございます。 次回、 5回目の…

天河神社と弥山 2017

まだもう1話 アップしてない ゴミ拾いの記事が あるので、 2017年5月に 夫婦で弥山に 登拝した時の事を 挟んでおきます。 元来、 登山そのものに あまり乗り気でない嫁を 半ば強引に誘って、 奈良県の天河神社へ。 今回も車中泊。 で、 朝、目を覚ますと、 …

第3回 清掃活動

ブログが 掃除ネタばかりに なってしまうので、 1話だけ違う話を 前回の投稿で 挟んでみました。 って事で、 3回目の様子を 紹介します。 三度目は 2019年3月31日。 以前、 1月に1人で清掃した、 高松市西植田町の 藤尾八幡神社参道を 仲間の力を借りて …

神迎神事 2017

ゴミ拾いの記事ばかりが 続くのもアレなので、 出雲大社の 神迎神事に 夫婦で初めて 参加した時の 様子を紹介します。 初めてだったので、 私の嫁さん繋がりの 皆さんに 色々とお世話して 頂きました。 神迎神事とは、 出雲大社に 八百万の神を 迎え入れる行…

第2回 清掃活動

第2回目の 清掃活動は、 2019年2月3日。 高松市三谷町の 平和公園を 皆で綺麗にしました。 大した呼び掛けも していないのに 早くも2回目から 参加してくれる 仲間が増えました。 いつも 9時から1,2時間ほど。 ゆるい雰囲気で やってます。 次回 5回目の…

第1回 清掃活動

こんにちは。 2019年1月から 身内や仲間に 声をかけて ボランティアで 清掃活動を始めました。 記念すべき第1回は 2019年1月20日。 寒さ厳しい中、 高松市西植田町の 松尾池の堰堤を 皆んなで清掃しました。 その後、 1月30日に 私単独で、 高松市西植田町の…

中辺路 2018年11月 その4 

三日目は 小雨の中 和歌山県新宮市の 熊野速玉大社の摂社、 神倉神社へ。 ここは 一見、壁のような 急な角度の石段に 最初から圧倒されます。 写真だと 全然伝わりませんね。 20分ほど登ると 山頂に御神体の ゴトビキ岩が鎮座してます。 天気が良い時は 新…

中辺路 2018年11月 その3 玉置神社

紅葉の中、 熊野三山 奥の宮 玉置神社へ。 いつ来ても この空気感が たまりません。 もうこれで 何度目の参拝でしょうか。 樹齢3000年の 御神木を筆頭に 巨木が乱立する様は 凄まじいです。 もはや異次元。 夕刻が近くなるにつれて 霧が出てきました。 幻想…

中辺路 2018年11月 その2

二日目も 順調に歩きます。 朝は特に 気持ちいいです。 自然味溢れる道が どこまでも続きます。 中辺路は比較的 アップダウンも少なく、 ルート上に 道の駅や商店が いくつかある上に、 熊野古道の 一番人気ルート という事だけあって、 見所も多いので ほん…

中辺路 2018年11月 その1

3月に 一人で参詣した、 熊野古道中辺路に 11月に もう一度訪れました。 今回は、 滝行でお世話になって以来、 懇意にさせて頂いている、 四国三十六不動霊場 第十二番 大瀧山建治寺の 副住職と二人での 参詣となりました。 建治寺は 徳島市入田にある 修験…

中辺路 2018年3月 その3 玉置神社

40キロの道のりを 無事に本宮大社まで 歩き通して、 御礼の参拝を終えた後は、 車に乗って 熊野三山奥の宮 玉置神社に向かいます。 駐車場から 鳥居を越えた時点で ピリッと厳格な 空気が流れます。 10分程歩いて ここを下れば いよいよ本殿です。 厳し…

中辺路 2018年3月 その2

継桜王子を越えて、 なんとか日没前に 良い感じの 野営地を発見して、 明るいうちに 設営完了。 これで、 一気に安心します。 虫のいない時期なので テントは シックスムーンデザインズの ディシュツタープ。 シュラフは ファイントラックの ポリゴネスト4×…

中辺路 2018年3月 その1

昨年、 熊野古道中辺路に 二度参詣しました。 初回はソロ。 二度目は二人で。 今回は初回の事を 書こうと思います。 熊野古道中辺路とは 熊野三山の始まりとされる、 滝尻王子から 熊野本宮大社までの 約40㎞の道を 一泊二日で歩く 巡礼の道で、 道自体が世…

白山 2016 その3

夜明け前から ご来光を拝みに 再度、室堂から 40分かけて登ります。 ヘッドライトの 行列が出来てます。 この建物が奥宮です。 いよいよ 霊峰の夜明けです。 今まで見た中で 一番のご来光でした。 山頂で朝の 神事を終えた、 宮司さんの お話によると しばら…

白山 2016 その2

翌朝、 別当出合から 入山します。 5時間くらいかけて ひたすら登ります。 黒ボコ岩まで来ると あともう少し。 室堂に到着。 ここから更に 40分登ると、 登頂。 山頂には 白山比咩神社の 奥宮があります。 眼下には室堂。 ガスで視界が悪かったので 明朝の …

白山 2016 その1

こんにちは。 今回は、 かなり時間が経ってますが、 2016年8月下旬に 北陸の霊峰、白山に 登った時の事を 綴ろうと思います。 私はこれで三度目。 ほぼ登山経験の無い嫁さんは もちろん初めてです。 白山は、 福井、石川、岐阜、富山の 4県にまたがる 2702m…

フランス6日目 パリ

最終日。 フライトまで ほんの少しだけ 時間があったので 空港行きの バス乗り場横の オペラガルニエへ。 開場を待っていると 若い女の子の集団が 恵まれない子供に寄付を! と、まくし立てるので 5ユーロを渡すと、 その直後、 オペラ座の職員と 女の子が…

フランス5日目後半 パリ

モヒート味の7up の 美味さに感動しながら TGVで6時間かけて パリのモンパルナス駅へ。 久々の大都会。 地下鉄に乗り換えて宿へ。 もう慣れたもんです。 さすが花の都。 基本的に オープンカフェ的な 店しかありません。 しかも どの店も満員。 二軒目。 マ…

フランス5日目前半 ルルド

5日目も 早朝から沐浴を終え 滞在中の感謝を捧げるべく 沐浴場向かいの キャンドルスペースに 献灯させて頂きました。 人の多い中、 セルフタイマー自撮りです。 パリに戻る列車が 夕方発なので 聖域近くの 古城博物館へ。 お城の中身は 普通の博物館でした…