さつさつの声

小松史典/1977.7.4生/A型/蟹座/ボランティア法人理事長/刺青師/野良山伏/修験/山行/瀧行/法螺貝

2020-01-01から1年間の記事一覧

第17回 清掃活動

ご無沙汰してました。 昨日まで 歩き遍路に出てて かなり更新が遅れましたが 9月20日に 屋島の長崎の鼻を 清掃した画像を まとめてUP致します。 総勢27名。 浜辺のゴミを しっかり清掃しました。 今回も 初参加の方が いらっしゃって 超嬉しいです。 皆んな…

四国三十六不動霊場 15

はい。 昨夜の深酒で 全員顔がパンパンです。 7時にロビーに集まって 出発。 ほどなくして 高知の中心街へ。 車で横を通過するだけで 実際に近づいた事が なかったので とりあえず はりまや橋を渡ってみる。 そのまま進むと、 日曜市。 キョロキョロしながら…

四国三十六不動霊場 14

2020.9.12 歩き遍路の続きに 行ってきました。 今回は一泊で あかおか駅から 2日間歩く予定です。 最寄りの ことでん水田駅から。 今回はなんと、 ”社長はかく語りき” でおなじみの 哲也社長が同行。 ご存じない方はこちらを 是非ご覧ください。 ↓ www.youtu…

第16回 清掃活動

2020.8.30 恒例の清掃活動を 高松市屋島の 浦生海岸にて行いました。 早いもので なんと今回で16回目。 これも一重に 参加して下さった 皆さんのお陰です。 ありがとうございます。 今回は 初めての方が 5人も参加してくれました。 この調子で どんどん活動…

四国三十六不動霊場 13

2020.8.17 通算13日目。 今回の4日間の 区切り打ち最終日。 3:20 出発。 9km先の 15番札所 極楽寺へ。 納経は7時からなので 5時より早く出ると 本来なら納経所が開くまで 待たないといけないのですが 前日に電話したところ 5時くらいから 応対してくださる…

四国三十六不動霊場 12-2

2020.8.16 12日目その2です。 11:47 炎天下の中 道の駅大山に到着。 食堂の座席からは 最高の景観。 冷やしうどんと しらす丼。 大量の汗をかいた後の体には お汁の塩分が染み渡ります。 冷房の効いた店内で しばし休憩して再び出発。 13:13 インスタでよく…

四国三十六不動霊場 12-1

2020.8.16 4日間の行程の3日目。 トータル12日目が始まります。 今日は30km先の 高知県安芸市伊尾木の ゲストハウスを目指します。 4:10 身支度を整えて出発。 4:41 真っ暗なので ヘッドライト使用。 4:50 少しずつ明るくなって来ました。 超超超久しぶりな …

四国三十六不動霊場 11-2

はい。 トータル11日目の続きです。 早朝に生見海岸の 民宿を出発して 30km先の北川村温泉へ 向かっています。 12:21 温泉の手前2km地点で 看板発見。 目的地とは反対方向だけど 不動霊場を巡礼中の 滝好きだから 当然行くよね。 この手すりを降ると 鳥居。 …

四国三十六不動霊場 11-1

翌朝。 今回の行程では2日目。 トータルでは11日目です。 4:30出発。 5:00 だんだんと明るくなって来ました。 どんどん人気が無くなっていきます。 前回の記事に書いた通り 30km先の宿までの食料は パン3つです。 この先、 飲食店はおろか 自動販売機すら …

四国三十六不動霊場 10

超久しぶりに 歩き遍路再開しました。 前回は3/24。 14番札所を打って 徳島県宍喰駅まで 進みました。 で、 4/1にめでたく 4女が生まれ、 紫桜(しえい)です。 産後のドタバタで お遍路はしばらく 休んでいましたので 生後4ヶ月を過ぎて 久しぶりの再開とな…

こんぴらさん

8月8日。 前日の 深夜に及ぶ飲み会で 調子に乗って飲みまくり 絶賛二日酔いの中 1人でこんぴらさんへ 行って来ました。 ぼーっとしてて 写真を取り忘れたので 大門手前のここから 書き残したいと 思います。 県内外を問わず 行ったことの無い方の 参考になれ…

【石鎚山】238と天柱石【#4】

8:30 食事を終え 弥山を出発します。 ここからは 以下の行程です。 三ノ鎖 ↓ ニノ鎖 ↓ 一ノ鎖 ↓ 夜明峠 ↓ 天柱石 ↓ 土小屋 8:31 下りは 各鎖場の迂回路を 通ります。 8:38 青空が気持ち良いです。 8:54 夜明峠の分岐点。 難路!(しかも赤文字!) 登山初体…

【石鎚山】238と天柱石【#3】

6:54。 頂上ヒュッテ横の 石槌神社頂上社へ到着。 法螺を立てて 読経します。 右の鳥居脇から登って来ました。 ここから見える あの尖った部分が 西日本最高峰の 天狗岳。 1982m。 早速向かいます。 天狗岳までは 切り立った岩場を進みます。 落下したら 完…

【石鎚山】238と天柱石【#2】

6:22。 いよいよ鎖場です。 土小屋ルートは 一ノ鎖とニノ鎖の間に 成就社コースと 合流するので 鎖場はニノ鎖と三ノ鎖の 2カ所です。 鎖をよじ登って 先ほど自分が通って来た ルートを見下ろします。 高所が苦手な238も 気合を入れて 頑張ります。 全長65m…

【石鎚山】238と天柱石【#1】

先日8月5日に 238(ふみや)と 土小屋ルートから 石鎚山へ登拝して来ました。 午前1時に高松を出発。 3時間かけて 土小屋登山口に4時到着。 暗がりの中 身支度を整えて 4:30出発。 画像は入山してから 40分程経ったもので5:11。 238はなんと この日が27歳の…

第15回 清掃活動

こんにちは。 毎月行っている ゴミ拾いのボランティアも お陰様で15回を 迎える事が出来ました。 これまで参加してくれた皆さん ありがとうございます。 これからも 出来る限り 継続していきますので これからも ご協力宜しくお願いします。 という事で まず…

屋島寺と新屋島水族館

こんにちは。 7月1日で 生後3ヶ月を迎える愛娘が 寝返りをうちました。 お陰様で 毎日健やかに成長しています。 で、 先日三女と4人で 屋島に行ってきました。 まずは84番屋島寺へ。 権現様にもご挨拶。 続いて 屋島三郎狸にも。 本堂で参拝を終え、 展望台…

物部村の小松神社と轟の滝

おはようございます。 愛媛の雷神こと 大太鼓波動ヒーリングの 澤田先生から インスピレーションを頂き お会いした翌々日、 早速行ってきました。 高知県香美市物部村の 小松神社。 genbu.net 御祭神は天御中主。 もしくは、 小松氏の祖神とされている 秦の…

初宮詣り

今日は氏神様へ 紫桜の初宮参りに 行ってきました。 お祝いを察してか 朝からご機嫌です。 さて お利口さんに できるかな? 家族全員で 玉串を奉納して 神事が始まります。 最後まで ぐずることなく 無事終了。 素晴らしい。 宮司さん、 お忙しい中 ありがと…

生後3ヶ月の朔詣り

こんにちは。 早いもので エイプリルフールに生まれた娘も あっという間に 生後3ヶ月を迎えました。 最近は表現も豊かになって スクスクと成長しています。 ということで 朔詣りへ。 まずは氏神様の 藤尾八幡神社へ。 続いて 2時間車を走らせ 四国八十八箇…

第14回 清掃活動

6月14日に 屋島の浦生海岸を 21名の有志で 清掃しました! 参加してくれた皆さん ありがとうございました! 次回は 2020.7.26 三谷町 平和公園 2020.8.30 屋島 浦生海岸 を予定しています。 今回の様子をYouTubeにUPしていますので 動画も是非ご覧ください。…

霊峰 石鎚山 登拝 その3

弥山からみた天狗岳。 頂上ヒュッテから 片道10分くらいです。 途中、すれ違った方に 撮影してもらいました。 先ほど参拝した 頂上社が小さく見えます。 あと少しです。 この断崖絶壁を越えると 西日本最高峰 天狗岳 1982m。 天狗岳からの 頂上社。 誰もいな…

霊峰 石鎚山 登拝 その2

一の鎖を越えると 景色が拓けて 石鎚山山頂が見えます。 ち こちらの鳥居は 土小屋ルートからの 合流点です。 ちなみに土小屋ルートは左から 成就社ルートは手前からです。 超綺麗なトイレ(右奥)を 越えると、 二の鎖。 全長65m。 先ほど自分が 歩いてきた…

霊峰 石鎚山 登拝 その1

6月9日に 愛媛県西条市の 石鎚山へ登拝しました。 ja.wikipedia.org 多分、 昨年の10月以来です。 石鎚山は 日本百名山でもあり 日本七霊山の一つでもあります。 未だに未体験の 土小屋〜天柱石ルートと 直前まで迷いましたが 今回は成就社から 登る事にしま…

お義父さんを偲ぶ

3年前、 2017年に他界した お義父さんを偲ぶ為、 2015年に香川で 一緒に観光した場所を 家族で回って来ました。 まずは、 銭形平次好きってことで 観音寺の琴弾公園。 青空が気持ち良いですね。 隣接する、 琴弾八幡宮で参拝。 以前、お義父さんと来た時は …

水主三山 その3

最後です。 いよいよ三山目 本宮山へ向かいます。 休館中の 水主コミュニティーセンターに 車を停めさせて頂きました。 駐車場には 公衆トイレがあります。 2,3分ほど 水路沿いを歩くと 電流フェンスが 行手を阻みます。 キケンと書かれた 黄色の看板は かな…

水主三山 その2

はい。 二山目の那智山です。 那智山登山口までは 先ほどの虎丸山登山口から 車で3分ほどでした。 今回も 小さめの砂防ダム脇から 入山します。 登山口近くの鳥居で 法螺を立て 気を引き締めて 神域に入ります。 程なくすると 視界が開けてきました。 田園風…

水主三山 その1

こんにちは。 先日 高3と中2の娘と一緒に 東かがわ市の ”水主(みずし)三山” に行って来ました。 水主三山とは、 虎丸山 417m 那智山 271m 本宮山 346m の三山で、 室町時代に 熊野三山(速玉大社、那智大社、本宮大社) が勧請された 信仰の山だという事を…

法螺貝

すっかりご無沙汰しております。 突然ですが 二つ目の法螺貝が 我が家にやって来ました。 43.5cm の国産貝です。 奥が初めに入手した 外国産42cmのものです。 実は先日の山行で 渓谷の岩場で足を滑らせ 岩にぶつけてしまい 法螺貝の胴部分に 薄いクラックが …

休業再開の是非について

キンコン西野さんの記事を読んで思うことがあったので書きました。.先に西野さんの記事を読んで下さいね。. ameblo.jp..本題です。↓結論から先に言うと、変更をお許し頂く必要などありません。..偏ったTV報道の初期情報しか無い状態の中だからこそ、素人なり…