さつさつの声

小松史典/1977.7.4生/A型/蟹座/ボランティア法人理事長/刺青師/野良山伏/修験/山行/瀧行/法螺貝

【石鎚山】238と天柱石【#4】

 

8:30 

 

食事を終え

 

弥山を出発します。

 

f:id:satsusatsunokoe:20200809191854j:plain

 

ここからは

 

以下の行程です。

 

三ノ鎖

ニノ鎖

一ノ鎖

夜明峠

天柱石

土小屋

 

f:id:satsusatsunokoe:20200807110631j:plain

 

8:31

 

下りは

 

各鎖場の迂回路を

 

通ります。

 

f:id:satsusatsunokoe:20200807110626j:plain

 

8:38

 

青空が気持ち良いです。

 

f:id:satsusatsunokoe:20200807110648j:plain

 

8:54

 

夜明峠の分岐点。

 

 

難路!(しかも赤文字!)

 

 

 

登山初体験の238は当然ですが

 

何度も石鎚山に登拝している僕も

 

天柱石へ向かった事が無く

 

ここからは未体験なので

 

一気に緊張が走ります。

 

f:id:satsusatsunokoe:20200809191850j:plain

 

分岐直後から

 

結構な藪の深さ。

 

f:id:satsusatsunokoe:20200807110700j:plain

 

薊の葉っぱが

 

足に刺さります。

 

f:id:satsusatsunokoe:20200807110709j:plain

 

この看板が

 

随所に設置されているので

 

道に迷うことは無いと

 

思います。

 

f:id:satsusatsunokoe:20200807110721j:plain

 

足元は

 

手のひら大の石が多い上に

 

勾配のキツイ部分も多いので

 

非常に歩きにくいです。

 

f:id:satsusatsunokoe:20200807110609j:plain

 

9:13

 

ここら辺に着く頃には

 

2人ともすっかり

 

疲れ果てていました。

 

f:id:satsusatsunokoe:20200807110617j:plain

 

二カ所だったか

 

鉄橋も設置されています。

 

f:id:satsusatsunokoe:20200807110642j:plain

 

9:54

 

天柱石。

 

御塔石とも呼ばれています。

 

 

 

普通の画角には

 

収まらないような

 

大迫力の大岩。

 

 

正に天を突かんと言わんばかり。

 

f:id:satsusatsunokoe:20200807110655j:plain

 

酷暑も手伝って

 

フラフラになりながら

 

法螺を立て読経しました。

 

f:id:satsusatsunokoe:20200810181552j:plain

 

半井梧菴が

幕末に執筆し

明治に出版された

”愛媛面影”にも

その様子が記されています。

【石を積み上げたる如く見ゆれども、実は自然のものにて、末細く長く秀で大風には吹き倒さるべく見ゆ、鬼工神造というべし】

 

f:id:satsusatsunokoe:20200807110705j:plain

 

10:05

 

読経後

 

少し休んで出発。

 

土小屋を目指します。

 

f:id:satsusatsunokoe:20200807110712j:plain

 

10:28

 

十字分岐。

 

もう2人とも

 

暑さでヘトヘトです。

 

f:id:satsusatsunokoe:20200807110717j:plain

 

更に小一時間

 

ツナノ分岐を

 

11:17に通過して

 

f:id:satsusatsunokoe:20200807110726j:plain

 

12:04

 

ようやく舗装路に。

 

更にここから300m。

 

f:id:satsusatsunokoe:20200807110613j:plain

 

12:14

 

石槌神社 土小屋方拝殿。

 

 

超絶フラフラの中、

 

両足をアブに

 

何カ所も刺されながら

 

法螺を立て読経しました。

 

f:id:satsusatsunokoe:20200807110621j:plain

 

気温の高さも大きな要因でしたが

 

ここ最近の日帰り山行では

 

ぶっちぎりでキツかったです。

 

 

正に修行でした。

 

f:id:satsusatsunokoe:20200807111742j:plain

 

翌日、

 

無事に登拝できた

 

お礼をお伝えするべく

 

氏神様に

 

石鎚の清酒

 

奉納させて頂きました。

 

 

今回も素晴らしい登拝でした

 

ありがとうございました。

 

 

 

では。

 

 

 

この様子をYouTube

 

アップしていますので

 

是非ご覧下さい!

 

 

www.youtube.com

www.youtube.com

 

www.youtube.com