さつさつの声

小松史典/1977.7.4生/A型/蟹座/ボランティア法人理事長/刺青師/野良山伏/修験/山行/瀧行/法螺貝

四国八十八ヶ所霊場 27日目

 

2021.6.19

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144147j:plain

 

この日はこれまでの歩き遍路の中で

最もハードな行程にも関わらず夜中から雨。

しかも前日の雨天での

歩行距離も長かったので

疲労もほどほどに蓄積されている

所謂バッドコンディション。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144205j:plain

 

とりあえずカレーメシ食って出発。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144151j:plain

 

5時スタート。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144210j:plain

 

2日続けての雨は辛い。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144227j:plain

 

雨のおかげで

景観はイキフングンバツ

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144238j:plain

 

昨日からの降水量が伝わりますかね?

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144234j:plain

 

結構なアップダウンを11kmも

繰り返して駐車場に到着すると

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144259p:plain

 

ドーン!

 

とご挨拶代わりの地震

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144003j:plain

 

激坂を登り進むと

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144040j:plain

 

45番 岩屋寺

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144025j:plain

 

私好みの修験色が強い霊場

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144016j:plain

 

御本尊はお不動さん。

行場も有り。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144032j:plain

 

しかも行場のある奥の院には

僕の大好きな白山大権現様が鎮座。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144049j:plain

 

道開き不動様。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144112j:plain

 

弥谷寺八栗寺に似た

岩盤だらけの厳しい雰囲気。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144142j:plain

 

本堂の横には

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144242j:plain

 

梯子で登れる岩屋が。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144313j:plain

 

法華仙人堂跡。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622143925j:plain

 

岸壁にはびっしり硬貨が。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622143928j:plain

 

高さはこんな感じ。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622143935j:plain

 

更にその下には

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622143938j:plain

 

穴禅定。

深さ15mほどの真っ暗な洞窟には

お地蔵様、

お不動様、

お大師さん

の石像がお祀りされてます。

先祖供養の願掛けをするそうです。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144007j:plain

 

穴禅定を終え

納経所で入山志納金300円を支払って

三十六童子行場の納め札と

せりわり禅定への鍵を受け取ります。

 

本堂や大師堂は

今まで何度か参拝させて頂きましたが

この奥の院の行場のことは知らず

今回が初体験となります。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144054j:plain

 

4本柱の彫刻がカッコいい大師堂。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144119j:plain

 

天井も一般的なお堂よりも

少し高く作られています。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144155j:plain

 

大師堂脇の山門をくぐって

いよいよ行場へ。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144250j:plain

 

まずは三十六童子行場から。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622143859j:plain

 

山を登りながら随所に祀られた石仏に

納め札を奉納する行です。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622143904j:plain

 

お札は全部で50枚近くあります。

見つかりにくい場所にある石仏や

お札を収めなくて良い石仏も混じっていて

初めてだと何かと苦労すると思います。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622143931j:plain

 

お札は全てそれぞれの石仏の名前が記載されているので

きちんと確認してから納めます。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622143952j:plain

 

セイタカ童子の石仏には

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144021j:plain

 

セイタカ童子の納め札を。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144059j:plain

 

こんなに立派なお不動様ですが

こちらには納め札は奉納しません。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144122j:plain

 

奉納する石仏にはこのような幟が立ってますので

幟を目印に探すと見つかりやすいです。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144215j:plain

 

で、

いよいよせりわり行場目前というところで

こんなにわかりやすい看板があるにも関わらず

遍路道に進んでしまい約1時間のロス。

時間も体力もかなり消費。

 

道を間違わなければ三十六童子行場で

3km90分くらいかと思われます。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144247j:plain

 

道間違いから必死で戻ってきて

いよいよ奥の院へ。

遍路道の茶屋跡という所まで

間違えて進んでしまいました。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622143848j:plain

 

押忍。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622143913j:plain

 

お借りした鍵はこの門扉を開けるため。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622143942j:plain

 

雨で足元がズルズルの岩場を登り進みます。

結構な角度です。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144012j:plain

 

鎖もあります。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144102j:plain

 

雨天はマジで危ないので

くれぐれもお気をつけて。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144131j:plain

 

このイカツイ梯子を登ると

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144231j:plain

 

遂にピークへ。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144309j:plain

 

十一面観世音を本地仏とする

白山権現

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622143856j:plain

 

こちらはお祈りの時間を除く門からの

移動のみの時間は往復30分くらいでした。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622143851j:plain

 

お陰様で全ての納め札を奉納して

白山大権現様にも参拝できました。

が、

すでにかなりの疲労感。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622143918j:plain

 

宿から歩いて来た道をそのまま引き返します。

納経所が開く7時までの時間が勿体なかったので

早朝に出発して先に遠い45番から参拝したため

宿近くの44番へ戻ります。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622143945j:plain

 

もう1日を終えても良い疲労感。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622143956j:plain

 

44番 大宝寺

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144045j:plain

 

階段の苔むした感じがカッコいい。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144116j:plain

 

御本尊は十一面観世音様。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144159j:plain

 

拝。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622143840j:plain

 

ここまでで

45番の行場での行程も

全て含んで29km。

しかも登山や激坂多数。

私的には

ここまででも良くやったと思う運動量。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622143909j:plain

 

でも更にすすみます。

予報では9時に止む筈の雨が止んだのは

なんと15時。

そりゃ余計に疲れるわな。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622143922j:plain

 

レストパーク明神で休憩して

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622143949j:plain

 

標高702mの三坂峠に向かう鋭気を養います。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144000j:plain

 

いやー疲れた。

 

不動霊場を歩いた時も

ここでかなりへばってました。

www.youtube.com

 

熊高原恐るべし。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144035j:plain

 

三坂峠からはひたすら降り。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144107j:plain

 

もうとにかく降り。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144139j:plain

 

午前5時に歩き始めて

昼飯も食わず宿に着いたのが

午後6時30分。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144222j:plain

 

結局45kmも歩きました。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210622144255j:plain

 

足の裏が真っ赤っか。

 

朝の地震といい、

行場でのルートロスといい、

15時まで雨の中45kmも歩いたこの日を

私は忘れないでしょう。

 

良い行させて頂きました。

 

本日の歩行距離45km

合計歩行距離858.2km

 

youtu.be