さつさつの声

小松史典/1977.7.4生/A型/蟹座/ボランティア法人理事長/刺青師/野良山伏/修験/山行/瀧行/法螺貝

大峯奥駈道 順峰 2日目

 

2日目は

 

雨からのスタートです。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233348j:plain

 

霧が濃いです。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233357j:plain

 

6時前に出発します。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233402j:plain

 

霧で視界が悪い状況は

 

かなり恐怖を感じます。

 

単独入峰なので

 

道に迷わないよう

 

細心の注意を払いながら進みます。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233405j:plain

 

やっと明るくなってきました。

 

日没、夜明け共に6時です。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233414j:plain

 

靡。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233408j:plain

 

明るくなっても

 

小雨と霧は継続です。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233425j:plain

 

たまに植物の

 

種類と配置が変化します。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233417j:plain

 

蜘蛛の口。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233421j:plain

 

2日目もこの勾配。

 

足にきます。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233431j:plain

 

画像だと分かりにくいですが

 

実際は壁みたいな

 

急勾配な上り坂です。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233439j:plain

 

如意珠岳。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233259j:plain

f:id:satsusatsunokoe:20191011233306j:plain

 

尾根を進みます。

 

南奥駆道は

 

必ずと言って良いほど

 

ピークを通過します。

 

巻くことなんか

 

ほぼありません。

 

さすが西日本で

 

最も過酷な修行の道。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233257j:plain

 

キノコ?カビ?コケ?

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233310j:plain

 

巨石を越えると、

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233322j:plain

 

やっと少しだけ

 

視界が広がります。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233334j:plain

 

地蔵岳

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233343j:plain

 

ここはピークの前後に

 

鎖場が多く、

 

雨も重なり

 

ズルズルに滑って

 

危なかったです。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233354j:plain

 

濡れた根っこは

 

滑ってかなり危険です。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233435j:plain

 

鎖。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233232j:plain

 

鎖。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233241j:plain

 

鎖。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233250j:plain

 

鎖。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233315j:plain

 

次から次へと

 

直角に近い岩を

 

よじ登ります。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233330j:plain

 

やっと降りに突入。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233340j:plain

 

下りも

 

かなりの数の急勾配を

 

鎖で下降しました。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233351j:plain

 

鎖が終わる頃

 

一気に雨が強くなって来ました。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233359j:plain

 

台風恐るべし。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233446j:plain

 

いきいきキノコ。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233229j:plain

 

ズルズル根っこ。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233235j:plain

 

桜の花弁の配置がステキ。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233246j:plain

 

更に天気が崩れ、

 

霧も濃くなります。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233302j:plain

 

俺は直角。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233325j:plain

 

いやー、

 

視界悪いのって

 

怖いですね。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233337j:plain

 

この大木を越えると、

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233346j:plain

 

行仙小屋が見えて来ました。

 

まだ14時ですが

 

台風の影響で

 

天候がこれから更に

 

荒れる予報なので

 

無理をせず

 

ここで停泊します。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233411j:plain

 

まずは行者堂で

 

参拝します。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233443j:plain

 

役行者様、

 

一晩宜しくお願いします。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233225j:plain

 

ここは無人

 

避難小屋ですが

 

かなり高規格な小屋でした。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233238j:plain

 

濡れた衣服を干して

 

寝床を整えます。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233252j:plain

 

初日の工程。

 

玉置山頂左の

 

世界遺産の碑あたりで

 

テント泊。

 

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233318j:plain

 

本日の工程。

 

左端の行仙宿で停泊。

 

f:id:satsusatsunokoe:20191011233327j:plain

 

明日の工程。

 

左端の深仙宿まで。

 

コースタイムは10時間超え。

 

今日早く休んだ分、

 

明日頑張らないと

 

マズイです。

 

 

しっかり休んで

 

翌日に備えます。

 

 

続く。