さつさつの声

小松史典/1977.7.4生/A型/蟹座/ボランティア法人理事長/刺青師/野良山伏/修験/山行/瀧行/法螺貝

四国八十八ヶ所霊場 34日目

2021.7.26

f:id:satsusatsunokoe:20210726170139j:image

6:30に民宿岡田さんを出発。

f:id:satsusatsunokoe:20210726170107j:image

夕食時にオーナーからの

超絶丁寧なミーティングで頂いた

手書きの遍路地図。

f:id:satsusatsunokoe:20210726163329j:image

さりげなく靴には乾燥剤。

細やかなご高配

ありがとうございました。
f:id:satsusatsunokoe:20210726170054j:image

オーナー曰く

宿から雲辺寺は5km。

2時間半くらいだそう。
f:id:satsusatsunokoe:20210726170041j:image

のっけから急坂が続く。
f:id:satsusatsunokoe:20210726163246j:image

登り始めて10分でビショ濡れ。
f:id:satsusatsunokoe:20210726170045j:image

これだけ汗かきゃ

そりゃもうしっかり清浄されますわ。
f:id:satsusatsunokoe:20210726163336j:image

奇跡の湧水があった場所だという

石碑が見えると
f:id:satsusatsunokoe:20210726170207j:image 

車道まであと少し。
f:id:satsusatsunokoe:20210726163308j:image

車道に出たら

殺人光線を浴びながら更に2.2k。
f:id:satsusatsunokoe:20210726170243j:image

参道からは紫陽花が道端を彩る。
f:id:satsusatsunokoe:20210726170122j:image

山門手前の夫婦杉。
f:id:satsusatsunokoe:20210726170103j:image

8:20到着。
f:id:satsusatsunokoe:20210726170031j:image

平均2時間半のところを1時間50分で。
f:id:satsusatsunokoe:20210726170110j:image

さてお参りします。

f:id:satsusatsunokoe:20210726185442j:image

本堂。
f:id:satsusatsunokoe:20210726163353j:image

大師堂。
f:id:satsusatsunokoe:20210726163441j:image 

ここはとにかく石仏が印象的。
f:id:satsusatsunokoe:20210726163357j:image
f:id:satsusatsunokoe:20210726163445j:image
f:id:satsusatsunokoe:20210726163258j:image

五百羅漢。
f:id:satsusatsunokoe:20210726163251j:image 

こちらの観音様は金属製かな。

満喫したので9:00下山開始。

f:id:satsusatsunokoe:20210726163427j:image

下りは67番札所まで9.6k。

平均3時間かかるとのこと。
f:id:satsusatsunokoe:20210726163434j:image

とにかく下る。
f:id:satsusatsunokoe:20210726163408j:image

半分くらいまでは未舗装で

後半は普通の車道。
f:id:satsusatsunokoe:20210726163405j:image

特大サイズの蓮。

人の顔くらいの花。

とにかく歩き続けて、

f:id:satsusatsunokoe:20210726170057j:image 

11:08 到着。

平均3時間を2時間8分で。

f:id:satsusatsunokoe:20210726170114j:image

奥の階段の右手前には
f:id:satsusatsunokoe:20210726163312j:image 

どーん。

こりゃ立派やわ。

楠かな?
f:id:satsusatsunokoe:20210726163324j:image

拝。

f:id:satsusatsunokoe:20210726163346j:image 

納経所でお接待を頂く。
f:id:satsusatsunokoe:20210726163416j:image

銘菓 観音寺。
f:id:satsusatsunokoe:20210726170118j:image

ため池見ると

香川県に帰って来た気になる。
f:id:satsusatsunokoe:20210726163412j:image

今日もまーしかし暑い。
f:id:satsusatsunokoe:20210726170319j:image 

香川県民なら見覚えのある

この橋を渡ると
f:id:satsusatsunokoe:20210726170323j:image

そう、68番&69番へ。

ここは2つの霊場

1つの敷地にある珍しい札所。
f:id:satsusatsunokoe:20210726163400j:image

まずは近代的な方の建物へ。
f:id:satsusatsunokoe:20210726170028j:image

68番 神恵院
f:id:satsusatsunokoe:20210726170125j:image

大師堂はこんな感じ。
f:id:satsusatsunokoe:20210726163430j:image

境内のど真ん中には巨木。

f:id:satsusatsunokoe:20210726163254j:image

続いてカッコいい扁額の

69番観音寺本堂へ。
f:id:satsusatsunokoe:20210726163350j:image

赤色なので目立ってます。
f:id:satsusatsunokoe:20210726163301j:image

大師堂も赤色。

しっかり色分けされてて

分かりやすいです。

f:id:satsusatsunokoe:20210726191703j:image

参拝を終え民宿岡田さんで

お接待してもらった昼飯と

納経所でお接待して頂いたお菓子で昼食。

f:id:satsusatsunokoe:20210726163438j:image 

出発。
f:id:satsusatsunokoe:20210726163333j:image

毎日のことだが

この時間が1番暑い。
f:id:satsusatsunokoe:20210726163419j:image

やっぱり今日もフラフラで到着。
f:id:satsusatsunokoe:20210726170129j:image

15:44

70番の 本山寺

f:id:satsusatsunokoe:20210726163343j:image

参拝して宿へ。
f:id:satsusatsunokoe:20210726170049j:image

札所隣の一富士旅館。

明日は宇多津まで進む予定なので

なんと4:30出発。

 

てな感じの1日。

 

本日の歩行距離28.6k

合計歩行距離1062.2k

 

youtu.be