さつさつの声

小松史典/1977.7.4生/A型/蟹座/ボランティア法人理事長/刺青師/野良山伏/修験/山行/瀧行/法螺貝

四国八十八ヶ所霊場 13日目

 

2021.3.25

 

前回の続き

JR土讃線後免駅からスタート。

 

今回は3日間。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211558j:plain

 

あいにくの雨。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211546j:plain

 

8km先の30番へ向かいます。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211608j:plain

 

高知市内にイン。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211539j:plain

 

30番善楽寺は高知の一宮、土佐神社と隣接しています。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211614j:plain

 

まずは土佐神社から参拝しました。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211631j:plain

 

続いて30番善楽寺

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211653j:plain

 

参拝を終える頃にはだいぶ雨が弱まってきました。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211709j:plain

 

登りスタート。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211453j:plain

 

やたらと花々が綺麗だなと思ったら

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211503j:plain

 

牧野植物園の一部を通過する遍路道でした。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211513j:plain

 

春で良かった。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211524j:plain

 

超癒されました。

花は良いですねぇ。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211553j:plain

 

31番竹林寺

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211625j:plain

 

前回は今は亡き母とお参りに来ました。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211639j:plain

 

とても雰囲気の良い参道と

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211657j:plain

 

石段を登ると

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211712j:plain

 

さらに雰囲気の良い境内が広がっています。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211437j:plain

 

お聖天さんもいらっしゃいます。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211444j:plain

 

拝。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211507j:plain

 

竹林寺の御本尊は文殊菩薩

珍しいですねぇ。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211527j:plain

 

こちらのお地蔵様に願い事を書いて

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211543j:plain

 

五重塔のそばの一言地蔵様へ奉納します。

本当に願いが叶うと有名なお地蔵様です。

私は三女が志望校に合格できるようお願いしました。

さてどうなることやら。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211628j:plain

 

竹林寺を出る頃にはスカッと晴れました。

暑いけど青空は気持ち良いです。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211647j:plain

 

32番禅師峰寺

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211701j:plain

 

山門を越えると

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211428j:plain

 

無骨な岩肌がお出迎え。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211441j:plain

 

拝。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211456j:plain

 

高台からの景色は最高です。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211521j:plain

 

納経所で衝撃の情報を入手。

 

ここから6km先に渡船場があり次の出航は16:10。

その次は17:10なので33番の納経に間に合わない。

 

現在15時。

 

1時間で6キロ進まないと船に乗れません。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211536j:plain

 

ええ、走りました。

走りましたよ、そりゃもう。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211620j:plain

 

県営渡船種崎港

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211635j:plain

 

利用する方は時刻表の確認をお勧めします。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211650j:plain

 

後で知ったのですが

ここは大昔、お大師さんも船を使ったそうなので

陸路ではなく船路が足跡を辿る遍路道なのだそうです。

 

ちなみにお大師さん由来の船路はあと2箇所、

宇佐の埋立市営巡航船と

四万十初崎港渡船です。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211705j:plain

 

船上で旅気分を噛み締めながら長浜へ上陸。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211423j:plain

 

33番雪蹊寺

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211432j:plain

f:id:satsusatsunokoe:20210327211449j:plain

 

拝。

 

お寺に隣接している神社にも向かいます。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211517j:plain

 

秦神社

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211532j:plain

 

ここは国内唯一の

長曾我部元親公を主祭神とする神社だそうです。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327212741j:plain

 

お宿は札所の向かいの高知屋へ。

 

f:id:satsusatsunokoe:20210327211611j:plain

 

キンメにカツオ最高でした。

 

本日の歩行距離28.9k

合計歩行距離425.4k

 

youtu.be